2007年 08月 31日
なんでやねん!と言う突っ込みはあっさりとかわしまして^^; 帰りがけにやってきたのは、富士サファリパークであります。 なんてベタな展開でしょう(苦笑) ![]() ![]() サファリへ向かう途中、自衛隊の演習場のど真ん中を縦断する道を通りました。 ちょいと恐ろしい。 何せ、実弾演習する場所ですからねぇ。 弾なんか飛んで来ないと思いますが^^; ![]() ![]() そんなこんなで到着~。 本当は3枚目の写真に写ってる、バスに乗って園内を回ろうかと言っていたのですが。 待ち時間が一時間以上と言うことで断念。 帰宅する時間が遅くなりますからねぇ。 お土産買ってから、マイカーでと言う事に。 お土産買っている時に一瞬だけ晴れ間が見えたのですが、なんとまた霧(;_; 余程、霧と縁があるようで・・・。 そんなものには負けずに、楽しもう(^^♪ って、事で。 サファリへゴ~。 ▲
by shot-gan-army
| 2007-08-31 08:28
| photograph
2007年 08月 30日
![]() ![]() もっと遊びたかったけど、ディナーの時間に間に合わなくなるので、ここらで退散。 この日のお宿がある山中湖畔へゴ~。 ![]() ![]() 夜から朝~。 夕食の写真もとりたかったのですけれど、トタバタしてて撮れずに残念(+_+) 翌日もあいにくの天候でしたが、そんなことは言ってられません。 楽しまないとね(^^)v お世話になったお宿はこちらPENSION LOGLANDさん。 ![]() 雰囲気抜群のコテージ風ペンションでございます。 ログランドさんはこんな所・・・ ▲
by shot-gan-army
| 2007-08-30 08:07
| photograph
2007年 08月 29日
2007年 08月 28日
![]() 園内の奥には、最近ウルトラマン関連の施設も出来たようで。 お昼御飯を食べた後、まずはそちらへ。 ウルトラマンコスモスの立像も霧の中で、幻想的に佇んでおりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ウルトラマンの方は遊具中心という構成でした。 ウルトラ列車でゴ~(^^♪ ![]() ![]() この霧で殆どの遊具は運行中止でしたが、オチビさん達はそれなりに楽しんでおりました。 ほんでもって、以下次号~ ▲
by shot-gan-army
| 2007-08-28 12:30
| photograph
2007年 08月 27日
![]() って、ことで。 着いたところはぐりんぱと言う遊園地でございます。 シルバニアビレッジやウルトラマンパークがあって、富士山をバックに遊べる施設。 だったのですが、御覧の通りでございます(^^ゞ 嘆いてばかりいてもしょうがない。 折角、遠路はるばるここまで来たのですからねぇ~。 ご存じの方も居られるかと思いますが。 シルバニアファミリーって言う、玩具があります。 ドールハウスと動物のフィギュアが合体したようなもんです。 ![]() ![]() ![]() こんな感じのものです。 で、この家を実物大にした村を作って、遊園地にしてあるのですね。 ここは何処? ▲
by shot-gan-army
| 2007-08-27 01:26
| photograph
2007年 08月 26日
![]() 目指すは富士山であります(^^) ![]() ![]() 天気は良かったのですが、かなり靄っていたので高速からの富士山はちょっと微妙。 ![]() この辺りまで来ても富士山は拝めず。 ![]() ![]() こどもの国を通り過ぎ~。 ![]() ![]() 富士山の2合目辺りでしょうか。 霧と言うよりは雲の中ですな(笑) この時期の富士山ではよくある天候だそうで。 さて、ここは何所? 以下、次号~。 ▲
by shot-gan-army
| 2007-08-26 02:25
| photograph
2007年 08月 25日
![]() って、ことで帰ってきました。 家族旅行へ行ってました。 計画したのは全て嫁様(苦笑) 行先を聞いた途端、テンションが上がったのは私ですが^^; オチビさん達に初めて”あれ”を見せてあげられるから。 そう、日本一の”あれ”です。 しか~し、その顛末は・・・・。 写真は一日目に泊まった、名古屋のホテル。 下のオチビさんにとって初めての旅行でした。 写真の整理がまだなので、本日はこれのみ。 家族写真ばかりなので、見せられるものは殆どないのですが、明日から少しだけアップします。 ▲
by shot-gan-army
| 2007-08-25 00:50
| photograph
2007年 08月 21日
![]() 意味不明なタイトルですみません^^; 後、2、3枚アップしたいのですけれど、一旦休憩です。 3日間ほどちょいと遠出してきます。 遅めの盆休みってことで。 カメラは持って行きますが、写真を撮れるかは微妙です(苦笑) では、では~。 ▲
by shot-gan-army
| 2007-08-21 00:13
| photograph
2007年 08月 20日
2007年 08月 19日
▲
by shot-gan-army
| 2007-08-19 02:45
| photograph
|
アバウト
![]() 時々、写真撮ってます。 ええ加減なphoto blog カレンダー
ブログパーツ
PROFILE
~shot 眼 army~
HN:toto AGE:53 SEX:A MAN A MARRIED PERSON. USE CAMERA: Nikon D7000 SONY NEX-5R OLYMPUS PEN E-P5 あっさりよりもこってりが好きです。 ぼやけているよりもくっきりが好きです。 でも、たまに淡くて柔らかいものに惹かれたりします。 もうひとつの写真置場 ![]() totoのデジカメ写真グラフィティ -SHINE AND THE DARK- ![]() ![]() @@Fotografie Kamerad LINK@@ Cuty Cat Concept ―Necoの写真的猫的日々― by Necoさん Naturo Rauke by Raukeさん オートバイとペンタ君 by dickshigeさん ねりうま写真生活 by oldnavy2000 さん tekuteku行こうよ♪ by てくてく竹子さん 旭光学工業写真館 by EVERLAST1910さん ちくりんの気まぐれ写真帳 by ちくりんさん patapon diary by ぱたぽんさん Liaison-Officer by liaison-officerさん スマイル・ファインダー by むろんたさん ST Blog ”旅と風景”の写真 ST Blog Seeing Foto Trip Gallery by sigeさん 望みの色を ~Any Color You Like~ by 弥次さん 徒然なるままに by Milkさん のんびりと・・・気ままにPHOTO by hello-welcomeさん ◆Akira's Candid Photography by G7_2007さん heart sketches by snrhさん DSLR-PENTAX-forum ![]() カテゴリ
以前の記事
2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
PENTAX(399)
K100D(239) SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO(196) Nikon(189) K10D(165) D200(134) smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6(93) AF-S DX16-85mmf/3.5-5.6G ED VR(93) D7000(67) GR DIGITAL Ⅱ(48) RICOH(43) AF-S 18-70mm1:3.5-4.5G ED DX(41) SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM(40) PENTAX-DA40mmF2.8 Limited(36) PENTAX-FA43mmF1.9 Limited(34) Super-Takumar 1:1.8 55mm(25) SONY(18) INFOBAR A01(18) iida(18) au smartphone(18) SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO(16) 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6(14) 1 J1(14) NEX-C3(11) G VARIO1:3.5-5.6/14-45 ASPH.(10) LUMIX GF1(10) Panasonic(10) E 18-55mm F3.5-5.6 OSS(9) 戯言(8) smc PENTAX-F 1:4-5.6 35-80mm(8) E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(7) NEX-5R(7) smc PENTAX-M 1:4.5 80-200mm(2) P10 28-300mm F3.5-5.6 VC(1) E 18mm-55mm F3.5-5.6 OSS(1) E 18-55mm F3.5-56 OSS(1) GXR(1) EXILIM(1) EX-G1(1) CASIO(1) AF-S DX VR ED 55-200(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||